画像ファイル
NPO法人
壱岐しま自慢プロジェクト


   HOME
  @掛木古墳
  A双六古墳
  B鬼窟古墳
  C笹塚古墳
  D兵瀬古墳
  E百合畑古墳群


古代のロマンを語る
   壱岐の巨大古墳群



文責 松崎靖男


6.百合畑(ゆりはた)古墳群

 百合畑古墳群は、壱岐一島で長崎県全体のの60%を占める という謎の一端を解き明かす重要な場所です。
 古墳時代の終りごろ(6世紀末〜7世紀初め)には、古墳の被葬者はそれまでの司祭者や政治的支配者より、 もう少し下位層にまで広がってゆきます。
 その結果、……




図1.百合畑古墳群の配置図



図2. 入口脇の百合畑13号墳




図3.百合畑14号墳(前方後円墳)



図4. 百合畑15号墳(前方後円墳)




図5.百合畑16号墳(円墳)



図6. 百合畑17号墳(円墳)




ページトップへ



年 NPO法人
壱岐しま自慢プロジェクト